投資家見習いパンダさんのブログ

投資家見習いパンダさんが投資する日記

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています 投資は自己責任でよろしくお願いします。

○阪和興業(8078)○“割安なのに稼げる商社”!?

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは!
「わからないなりに真剣!」がモットーのパンダです!(●ω●*)

今回は、鉄鋼系を中心に非鉄金属、エネルギーに食品まで!
多角化で安定収益を目指す実力派総合商社【阪和興業(8078)】さんを分析したよ〜!

① 阪和興業ってどんな会社?(●ω●*)

阪和興業は、鉄鋼を中心にエネルギー・食品・非鉄などを取り扱う【独立系商社】だよ!

🐾 主な特徴はこちら!

  • ✅ 鉄鋼から非鉄、エネルギー、食品まで! ⇒「なんでもやる系」多角化商社

  • ✅ 世界26ヵ国以上に拠点!グローバル展開も抜かりなし◎

  • ✅ 地味?いやいや、利益成長率は“大商社”に勝るとも劣らず!

(●ω●*) パンダの印象:「マルチタレント型の商社って感じ〜!」

② 最新決算レビュー(2025年3月期2025年5月9日

指標 実績 前年比 パンダのひとこと
売上高 2兆5,545億円 +5.0% リサイクルメタルやエネルギー関連が好調!📦
営業利益 615億円 +23.8% 鉄鋼・食品の採算が改善!💰
経常利益 597億円 +23.8% 海外子会社も利益に貢献したよ〜🌏
純利益 454億円 +18.4% 着実に増益で安定感◎📈
EPS(1株利益) 1,125.66円 +180.76円 利益拡大がしっかり反映されてる!✨
自己資本比率 32.9% +2.8pt 少しずつ改善中だけど、まだ高くはないかな〜

(●ω●*) パンダの感想:「なんか…すごい堅実な成長ぶり…!」

③ パンダの注目ポイント🐾

✅ 多角化戦略がガチで機能してる!

・鉄鋼事業は国内建設で堅調維持
・非鉄や食品は市況改善で収益貢献
・エネルギー関連も単価UP&数量増!

事業が偏らないから“どこかでコケても他がカバー”できる仕組み!

✅ ROE12.39%、PBR0.56倍…って割安すぎない?

  • ROEは12%台と商社平均を上回る水準!

  • それでいてPBRは0.56倍。実力が株価に織り込まれていない印象。

「安定高収益×低評価」って、逆にチャンスの匂いが…!

✅ 配当利回りも4.74%で文句なし!

  • 2025年期の年間配当は225円(予想250円)と連続増配◎

  • 配当性向20%+DOE2.5%下限導入で還元方針も明確!

→ じわじわ配当が育っていくスタイル!パンダ好み!

 

成長牽引は“非鉄&リサイクル”領域!

・2025年3月期、リサイクルメタル事業は売上+25.5%、利益+43.0%と大幅増!
・銅・アルミ市況が堅調、脱炭素社会への対応として需要も強い!

これからの時代にフィットする“伸びしろ”分野だよ!

④ 気になるポイント(●ω●;)

🔸 海外リスク(為替&地政学)

  • 海外比率も高いため、為替差損(今期は▲23億円)などの影響は無視できない。

  • 中東や中国経済の不安定さもビジネスに直結。

地味に“外部要因に振り回されやすい”点は気になるね。 

🔸 景気や市況に“じわじわ影響される”構造

・多角化しているとはいえ、基幹は「鉄鋼」「エネルギー」など景気敏感セクター
・銅やアルミの価格が落ちれば、リサイクルメタル事業も当然ブレーキに…

外部環境に強くはないので、循環銘柄としての性格もあるよ〜

🔸 有利子負債の増加=財務レバレッジはやや高め

  • 有利子負債は3,823億円(前期比+4.6%)

  • 自己資本比率は32.9%、商社の中ではちょっと低めかな。

→ 「攻めの財務」だけど、景気後退時のリスクは頭の片隅に置いておこう!

⑤ 株価&指標まとめ(2025年6月時点)📦

指標 数値 コメント
株価 5,270円 2025年6月
PER(予) 5.3倍 “超”割安ゾーン
PBR(実) 0.56倍 資産から見ても格安!
配当利回り(予) 4.74% 高配当株好きに人気出そう!
ROE(実) 12.39% 優秀!
自己資本比率 32.9% もう少し高ければ安心だけど、問題はなさそう
時価総額 約2,231億円 まだまだ伸びしろアリ◎

⑥ 投資タイプ別まとめ(●ω●*)

投資タイプ パンダの評価 コメント
中長期ホルダー ◎超あり! 着実成長+高配当
短期トレーダー △やや地味 値動きはマイルド。でも材料出れば動くかも?
配当好き ◎文句なし! 増配+4.7%利回りは十分満足レベル!
バリュー投資家 ◎本命 PER・PBRともに“放置されてる優等生”
テンバガー狙い △難易度高め 大化けというより“地味に良い”タイプかも

⑦ パンダの投資判断!(●ω●*)📢

🎯 こんな人におすすめ!

  • 「地味だけど堅実な会社に投資したい!」

  • 「配当と割安さを両方重視したい!」

  • 「総合商社の中でも“あえて中堅”を狙いたい!」

✅ 結論:パンダ的には…

「“堅実×高配当”の鉄壁ディフェンシブ銘柄!(●ω●*)」
地味だけど、しっかり稼いで、しっかり還元。
そんな阪和興業、要チェックだよ〜!

最後に…パンダからのお願いっ!(●ω●*)

パンダのブログはまだまだ修行中…🐾
「応援してるよ!」って思ったら、
下の“ブログ村ボタン”をポチッとクリックしてくれると嬉しいな!

あなたの1クリックが、次の更新のエネルギーになります(●ω●*)パタパタ
ありがとう〜!