こんにちは!
「わからないなりに真剣!」がモットーのパンダです!(●ω●*)
証券コードで検索すると過去記事も見れるよ〜!
今回は、エンタメ・スポーツ・ゲーミングなど多角展開する【コナミグループ9766】の最新決算をチェックしてみたよ!
① コナミグループってどんな会社?(●ω●*)
ゲーム・スポーツ・アミューズメント・ゲーミングの4本柱を持つ総合エンタメ企業!
有名タイトルといえば…
「遊戯王」シリーズ
「eFootball™(旧ウイイレ)」
「SILENT HILL」
「METAL GEAR SOLID」などなど!
ほかにも「コナミスポーツクラブ」「パワプロ」「桃太郎電鉄」など、幅広い年齢層に愛されるブランドを展開!
(●ω●*)パンダの印象:「“ゲーム会社”を超えた“総合エンタメ企業”!」
② 最新決算レビュー(2026年3月期 第2四半期)
発表日:2025年10月30日
| 指標 | 実績 | 前年同期比 | パンダのひとこと | 
|---|---|---|---|
| 売上高 | 2,248億円 | +22.1% | 「メタルギア」「サイレントヒル」新作が絶好調! | 
| 事業利益 | 651億円 | +29.6% | 主力タイトルが利益をけん引! | 
| 営業利益 | 642億円 | +28.9% | 過去最高を更新! | 
| 税引前利益 | 652億円 | +28.3% | eスポーツ・新作販売が好調! | 
| 中間純利益 | 465億円 | +27.7% | 2期連続で過去最高益! | 
| EPS | 342.9円 | +27.7% | 着実に成長中! | 
(●ω●*)「メタルギア、サイレントヒル、桃鉄、eFootball、全部ヒット中!」
③ パンダの注目ポイント(●ω●*)
⑤ 配当・株主還元情報
| 区分 | 配当金 | コメント | 
|---|---|---|
| 2025年3月期実績 | 年間165.5円(66+99.5) | 前年比+25円の大幅増配! | 
| 2026年3月期予想 | 年間166円(83+83) | 安定配当を継続! | 
| 配当性向 | 約30%前後 | 無理のない水準でバランス良し | 
利回り0.75%
(●ω●*)「連続増配+業績連動の安定型!長期ホルダー向きだね!」
⑥ 株主優待情報
なし
(●ω●*)「優待はないけど、配当と安定業績で勝負だね!」
⑦ 株価・指標まとめ(2025年10月時点)
| 指標 | 数値 | コメント | 
|---|---|---|
| 株価 | 22,035円 | |
| PER(予) | 39.8倍 | 成長期待を織り込み済み | 
| PBR(実) | 5.80倍 | ブランド価値への評価高め | 
| 配当利回り(予) | 0.75% | 利回り狙いには物足りない | 
| ROE(実) | 16.43% | 高収益企業の証! | 
| ROA(実) | 11.75% | 資産効率◎ | 
| 自己資本比率 | 72.5% | 超健全体質! | 
| 時価総額 | 約3.16兆円 | 世界でも屈指のゲーム大手! | 
⑧ 投資タイプ別まとめ(●ω●*)
| 投資タイプ | 評価 | コメント | 
|---|---|---|
| 中長期ホルダー | ◎ | 財務健全・IP強力・安定収益で安心感あり! | 
| 成長株狙い | ○ | 新作ヒット+海外ゲーミングに期待! | 
| 配当・優待好き | △ | 利回りは低いが増配実績◎ | 
| バリュー投資家 | × | PER・PBRともに割高水準 | 
| テンバガー狙い | × | 成熟企業。安定重視タイプ! | 
⑨ パンダの投資判断!(●ω●*)
✅ 結論:「“ゲーム×健康”で世界を取る、安定感抜群のエンタメ王者!」
メタルギアや桃鉄など日本発IPの強さに加え、eスポーツ・フィットネス・ゲーミングと事業の多角化も順調。
海外リスクや為替変動はあるけど、長期目線で“安定的に増やせる銘柄”!
(●ω●*)「“世界に誇れる日本エンタメ企業”を応援したいね!」
