投資家見習いパンダさんのブログ

投資家見習いパンダさんが投資する日記

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています 投資は自己責任でよろしくお願いします。

【3377】バイク王の決算徹底分析! 黒字復活&安定配当!“堅実バイク銘柄”の今後に注目!?(●ω●*)

PVアクセスランキング にほんブログ村

「借金減って利益復活!?」バイクライフの“生涯パートナー”に成長中!?のバイク王さんを分析したいと思います(●ω●*)

① バイク王ってどんな会社?(●ω●*)

“バイクの買取・販売でおなじみ”のリユース専業企業!

バイク王&カンパニーは、バイクの買取・販売・整備・保険などをワンストップで提供する企業だよ!

🐾 特徴はこんな感じ!

  • ✅ 「バイクライフの生涯パートナー」がビジョン!

  • ✅ 店舗網+オークションで買取&販売!

  • ✅ リテール(小売)強化&CRM(顧客管理)でLTV向上へ!

  • ✅ 新たな収益源としてパートナーズパックやメンテサービスにも注力!

(●ω●*) パンダの印象:「“売って終わり”じゃなくて“ずっと寄り添う”バイク屋さん!」

② 最新決算レビュー(2025年11月期 第2四半期)📊【2025年7月4日発表】

指標 実績 前年比 パンダのひとこと
売上高 186.7億円 +13.2% リテール+ホールセールが好調!
営業利益 3.2億円 黒字転換! 粗利改善&販管費抑制が効いた!
経常利益 4.3億円 黒字転換! 為替差益や金融収益もプラスに!
最終利益 1.9億円 黒字転換! 久々のしっかり黒字!
EPS 13.2円 +23.7円 配当原資にも余裕が出てきたね!
自己資本比率 52.4% +0.3pt 財務健全性も悪くない♪

(●ω●*) パンダの感想:「“構造改革の成果”が数字に出始めた印象〜!」

③ パンダの注目ポイント🐾

✅ リテール販売の高付加価値化が進んでる!
販売台数はやや減ったけど、「1台あたり売上」&「粗利」は大幅アップ!
良質なバイクにこだわり、付帯収益(保証・整備・パック)を強化することで、単価と利益率を上げてる!

→“数より質”の戦略転換が上手くハマってるね!

✅ オークション市場の活用で価格&利益の最大化!
バイク王は“リテール(小売)”と“ホールセール(業者売り)”の2軸をうまく使い分けてるよ。

  • オークション価格が高いときは、ホールセールで高く売却!

  • 小売市場が強ければ、直販で利益を取る!

→在庫を柔軟に動かして、最適なチャネルで販売してるのが賢い戦略◎
他の小規模リユース業者だと、こうしたチャネルの“切り替え力”がないことも多いんだよね。

✅ 借金減少&自己資本比率アップ!財務改善が進行中
長期借入金は79百万円減。自己株式の処分で純資産もアップ。
自己資本比率は52.4%で、業界内でもまずまずの水準!

→攻めすぎず守りすぎず、バランスのとれた経営に変わってきた印象!

✅ データ活用&CRM強化で“売って終わり”から脱却中!

  • 顧客管理(CRM)や在庫・価格管理も、徐々にデジタル化が進んでいるよ。

  • 「誰に、どんなバイクを、どう売るか?」を、感覚ではなくデータで分析・提案する段階に。

→大手リユース企業(ブックオフ・セカンドストリートなど)も進めているDXが、バイク王でも進行中!

④ パンダの気になるポイント(●ω●;)

🔸 営業CFがマイナス…在庫と売掛金の膨らみ注意!
棚卸資産(在庫)と売上債権(売掛金)が増加し、営業CFは約▲3億円。
黒字でも「現金が減る」構造は長期的にリスクになるかも。

→仕入・売上の成長に見合ったキャッシュ管理が必要!

🔸 新車市場の縮小トレンドは逆風か?
新車バイクの販売台数は前年比▲15%。
中古も▲26.2%減と、市場の縮小が見え隠れ…。

→バイクの「文化そのもの」の衰退をどうカバーするかがカギ!

🔸 リテール販売台数が前年割れ
展示車輌の一時的減少もあって、販売機会を逃す形に。
CRMで顧客対応は進めてるけど、“展示の質と量”の最適解を探る必要アリ!

🔸 ROE2.9%・ROA1.5%はまだまだ物足りない!

  • 利益は出たけど、資本効率としては市場平均(ROE7~8%、ROA5%前後)に届いてない

  • 特にROEの低さは、自己資本が積み上がっている分、「稼ぐ力」の弱さが目立つ形。

→粗利改善は進んでいるが、まだ“企業全体の生産性”には課題が残る!

⑤ 株価&指標まとめ(2025年7月時点)📦

指標 数値 コメント
株価 435円 2025年7月
PER(予) 12.0倍 割安感あり!
PBR(実) 0.90倍 純資産割れ水準
配当利回り(予) 2.53% 配当もボチボチ
ROE(実) 2.90% まだもう一声欲しい!
ROA(実) 1.53% 収益性は今後の改善に期待!
自己資本比率 52.4% 健全水準で安定!
時価総額 約67億円 小型株で伸びしろあり!

⑥ 株主優待情報🐾

バイク王ならではの「バイク購入割引」優待がもらえるよ!

  • バイク(126cc以上)購入時:3万円割引券×1枚

  • パートナーズパック加入時:1万円割引券×1枚
     ※パートナーズパック券だけの使用は不可

(●ω●*) バイク好きには実用的!でも乗らない人にはやや活用しづらいかも?

⑦ 投資タイプ別まとめ(●ω●*)

投資タイプ パンダの評価 コメント
中長期ホルダー △様子見 業績は回復中。業界縮小や収益性の物足りなさ
短期トレーダー △地味銘柄 ボラティリティは控えめ
配当好き 配当安定していない
バリュー投資家 ○指標妙味! PER12倍、PBR0.9倍は魅力!
テンバガー狙い △堅実派 夢は見づらい

⑧ パンダの投資判断!📢

🎯 こんな人におすすめ!

  • 「地味だけど堅実な会社を応援したい!」

  • 「財務健全で、利益回復中の企業が好き!」

  • 「バイク好き or リユース業界に関心がある!」

✅ 結論:パンダ的には…

「着実に立て直し中の“リユース企業”!(●ω●*)」

今後、利益率がさらに改善しROEが5%〜8%台に乗れば、株価も評価されやすくなりそうだね!

最後に…パンダからのお願いっ!(●ω●*)

🐾 ブログ村ボタンをポチッとしてくれたら…
パンダ、喜びすぎてウィリーしちゃうかも!?笑

あなたの1クリックが、次の記事のガソリンになります!
引き続き応援よろしくお願いします〜(●ω●*)ブーン!!